ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
広島県 現場作業講師業執筆業
きづき ともこ(キヅキ トモコ/Tomoko Kizuki)

屋号/社名 | 暮らしEDIT |
---|---|
地域 | 広島県福山市 |
サービスエリア | 広島県福山市周辺 |
Webサイト | https://kurashiedit.com |
ブログ | https://kurashiedit.com |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
年代 | 40代 |
-
所有する資格
マスターライフオーガナイザー
-
その他の資格など
インテリアコーディネーター
整理収納アドバイザー2級
カラーコーディネーター2級
プロフィール
大学にて家政教育の住居学を学ぶ。その後住宅メーカーに9年間勤務し、インテリアコーディネーターの資格を取得。接客業を通してお客様の声を聴く傍ら製図の仕事にも携わる。
2019年ライフオーガナイザー1級資格取得。インテリアの知識に加え、ライフオーガナイズの片づけの技術を取り入れたサポートや講座は、「片づけの背中を押してもらえました」「理想のインテリアも実現しつつ、片づけやすい仕組みも整い大満足です」と好評。2021年より協会公式ウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」のライターとしても活動中。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
幼少期から雑貨を飾ったり部屋を模様替えする事が大好きで、住宅メーカーに勤務しました。家具の配置やインテリアを考える事が趣味な一方で、片づけは昔から大の苦手…。来客時に一瞬は片づくものの、日々の生活になるとテーブルや床にモノが溢れ始めます。家族ができてからは、自分の片づけに悩むと同時に、家族のモノや収納にも振り回され始めました。雑誌やSNSを真似して収納を整えてはリバウンドを繰り返し、シンプルライフへの憧れと片付けられない現状とのギャップに苦しむ日々。
そんな時に出会ったのが「ライフオーガナイズ」。「空間やモノ」を見るだけではなく、「暮らしや人生」を俯瞰した上で空間を整え、モノの持ち方を考えるようになり、暮らしも人生観も大きく変化しました。自分や家族に合った片づけ方法を取り入れる事でインテリアも楽しめるように。こういった自身の経験から、「インテリアも楽しみたい」「お気に入りに囲まれたシンプルな暮らしをしたい」方に向けて、インテリアと収納のバランスを取るためのアドバイスを行っています。
サービス内容
■オンライン相談
・30分:3,300円(税込み)~(初回無料)
■オンラインお片づけコンサル
・1回90分+LINE:11,000円(税込み)~
■オンライン収納コンサル
・1回90分+LINE+プランニングシート:14,300円(税込み)
■LINE相談
・5,500円/1カ月
■訪問お片づけサポート
・初回22,000円(税込み)
・継続:5,500円(税込み)
■訪問収納プランニング
・1回 1~3か所:15,400円
※訪問サポート、プランニングは交通費別途
■講座各種(オンライン対応)
詳細はブログ・Webサイトでご案内しています。お気軽にお問い合わせください。