ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
三重県 現場作業講師業
上川 ひらり(カミカワ ヒラリ/Hillary Kamikawa)

屋号/社名 | Office SoGoodLife |
---|---|
地域 | 三重県鈴鹿市 |
サービスエリア | 三重県北中部(四日市市・鈴鹿市・亀山市・名張市・伊賀市・津市)、 奈良県北中部(奈良市・大和郡山市・天理市・桜井市・橿原市) |
Webサイト | https://peraichi.com/landing_pages/view/hk1906 |
ブログ | https://ameblo.jp/the1nao1996 |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 40代 |
-
所有する資格
リユースオーガナイザー2級
片づけ脳力トレーナー(初級)
プロフィール
奈良県出身。小学生兄弟と暮らす、障害ひとり親。生まれつきの身体障害と、母娘関係のこじれにより、精神的な苦痛に満ちた半生を送る。「長年にわたる精神的な散らかりをどうにかしたい」ともがいていたころ、ライフオーガナイズを知る。
革命的に「ラクに生きるコツ」があるとわかった現在は、子どもとの暮らしを楽しみつつ、成長に合わせた片づけの工夫と「若い時にぜひ、ライフオーガナイズを知ってほしい」と発信し続けている。模様替えや家電の配線手直しが得意。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
生きる意味や目的がわからず、30代になってもまともな恋愛経験がなく、このまま誰にも愛されることがないなら、早く命が尽きてしまえばいいのに、と願っていました。諦めていた結婚ができ、子どもも授かりましたが、終始親 言いなりの夫は捨て、子どもたちを連れ逃げ出しました。大変だった頃に出会ったライフオーガナイザーについて調べたところ、「心を片づけられるですって!!!」まさに私が長年探していたものでした。そしてM‘Café(読書会)にも参加し、「私もこんな人になりたい!」と思いました。
今後は「あいうえおかたづけ講座」と、ゆめのたね放送局(インターネットラジオ)で、「気持ちをラクに、自由に生きていいんだよ」とお伝えしていきます。
サービス内容
■子ども・親子向け「あいうえおかたづけ」講座 小学生以上対象
■「私ってどんな人?」自分発見コンサル (訪問orオンライン)
私どものサービスの根幹になる、ヒアリングです。こちらを受けていただいた後に、以下のサービスをお申し込みください。
・所要時間 : 約3時間
・料金 : 11,000円(税込)
「おうちの動線改善」コンサル (訪問orオンライン)
・訪問作業 1日6時間程度、55,000円(税込)
※必要に応じアシスタント同行の場合あり。
※オンライン作業 1日2時間程度、8,800円(税込)
「私の行動改善」コンサル (オンライン)
・1か月間 毎日30分程度、11,000円(税込)
「考え方のクセ 思考改善」コンサル (オンライン)
・8か月間 毎月1回90分、44,000円(税込)
★詳細・最新情報はHPをご確認ください。