ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
         愛知県 現場作業講師業
やまだ ひさこ(ヤマダ ヒサコ/Hisako Yamada)

| 屋号/社名 | トト・ノエル | 
|---|---|
| 地域 | 愛知県長久手市 | 
| サービスエリア | 愛知県内 | 
| Webサイト | https://peraichi.com/landing_pages/view/totonoel | 
| ブログ | https://ameblo.jp/totonoel-hh/ | 
| SNS | 
                                     Facebook
                                     Instagram
                                     LINE
                                  | 
| 請負賠償責任保険 | 加入済み | 
| 年代 | 40代 | 
- 
                         所有する資格リユースオーガナイザー2級 
- 
                         その他の資格など古物商 
プロフィール
生まれも育ちも愛知県長久手市。子供の頃から整理整頓、模様替えが得意。結婚後、片付けられない夫の行動を観察し続け、動線に合わせた収納も得意になる。1年8か月差で男児2人を出産後、税理士事務所にて8年間フルタイム勤務。いかに効率よく家事を終わらせて自分の時間を作るかを追求し、動線に合わせた片付け方を確立。現在は動線に合わせた収納方法と、見た目や色を意識した片付け方を提案している。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
30代後半、今まで着ていた洋服が全く似合わなくなり買っては捨てる事ばかりしていました。そんな時、書籍でクローゼットオーガナイザーの存在を知り、すぐに近郊で開催される講座に参加してライフオーガナイズの考え方を知りました。ライフオーガナイズで大切にしている自分の価値観やなりたい姿を見つけてからは怒る事が減り、家族や自分にとても優しくなれました。
もともと片付けが大好きなので、お客様のお宅を片付けている時が一番楽しく、一番アイデアも湧いてきます。捨てましょうではなく、大切ですか?と問うだけでどんな方でもご自身の持ち物や生活に意識を向けはじめます。そんな姿を目の当たりにして、物を通してご自身を大切にする気持ちを伝えたいと思っています。片付けセミナーも行いますが、お客様と実際に片付ける事が一番好きなのでどんなお宅にもお伺いして、一緒に片づけを楽しみたいと思います。
サービス内容
●LINE・de・トトノエル  約7日間 1か所3,300円(税込)
●ちゃんと・トトノエル   4時間×1回 5,500円(税込)/時 + 交通費
●まるごと・トトノエル   4時間×2回以上 4,950円(税込)/時 + 交通費
●トトノエル・オープンハウス 平日午前中 2名以上の希望開催 3,850円(税込)/人
全てのサービスに、不用品引き取りが含まれます。(壊れている物、家電、大型家具は除く)
長久手市から10キロ圏内の場合は、交通費無料です。






