ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
宮城県 現場作業講師業執筆業
はやさか ひろみ(ハヤサカ ヒロミ/Hiromi Hayasaka)
認定トレーナー

屋号/社名 | Life+(ライフプラス) |
---|---|
地域 | 宮城県仙台市青葉区 |
サービスエリア | 宮城県仙台市近辺、東北(応相談) |
Webサイト | https://hiromi-hayasaka.jp/ |
ブログ | https://hiromi-hayasaka.jp/blog/ |
SNS |
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 40代 |
-
所有する資格
マスターライフオーガナイザー
-
その他の資格など
整理収納アドバイザー1級
プロフィール
『ズボラ片づけ専門家』。きちんと見られることが多いけれど、実際はとても面倒くさがりで家事が大の苦手。「ラクするために片づける」がモットー。
「本当はちゃんと片づけたい、でもズボラだから片づけられない」そんな人へ、ズボラでもラクに片づく「ずぼラクお片づけレッスン」を行なっている。講演・企業などの研修、学校や幼稚園・市民センター等での講座も。仙台市内で、夫&息子2人と4人暮らし。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
とても面倒くさがりで、何をやっても長続きしない私。特にやりたいこともなく悩んでいたとき、たまたま友人から聞いた整理収納アドバイザーの講座を「片づけならムダにはならないだろう」くらいの軽い気持ちで受講したのがきっかけです。
その頃はまだ子供が小さくて子育てしながらイライラすることも多かったのですが、家の中を片づけると自分の気持ちもスッキリし精神が安定して子供に余裕をもって接することができる=『暮らしがラクになる』という経験をしました。
「どうせやらなきゃいけない片づけで家も自分の気持ちもスッキリできるなら、コツを知ってやった方がいい!」との思いで、子育て中のお母さん達に伝えることからはじめました。
現在は、自らのズボラさを活かして、ズボラで面倒くさがりという人を専門に「もの」や「思考」の片づけをサポート。講演・企業などの研修、学校や幼稚園・市民センター等での講座、個人宅などの片づけサポートを対面とオンラインで行っています。
サービス内容
●ずぼラクお片づけレッスン
・3時間/13,200円(税込)
・対応スタッフ1名
・コンサルティング、作業 ※不用品の処分、清掃等は含まれません
・「ズボラでもラクに続けられる収納方法」を提案するのが得意です