日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

愛知県 現場作業執筆業

ふるさと あいこ(フルサト アイコ/Aiko Furusato)

ふるさと あいこ
屋号/社名 Office TUNING!
地域 愛知県名古屋市
サービスエリア 名古屋駅から公共交通機関で片道1時間以内(新幹線を除く)
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram LINE
請負賠償責任保険 加入済み
年代 20代
オンライン可引越サポート
  • その他の資格など

    3級ファイナンシャル・プランニング技能士

プロフィール

ライフオーガナイザーとして、家や家計の仕組みを整えることで「自分を大切にできる毎日」を支援している。FP3級と税理士補助経験を活かした家計相談に対応しつつ、片付け支援はこれから経験を重ねる段階。発達障害や多様な背景の人々と関わる中で学んだ視点を活かし、実践と発信をつなげる取り組みに力を入れている。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

人生の転機に「新居の片付けをどうしよう」「ふたり暮らしの家計管理を教えて」と頼ってもらえる機会があり、暮らしに関わる支援のやりがいを感じるようになりました。
発達障害のある方々のコミュニティ支援で学んだ「合理的配慮」や「視覚支援」は、誰にとっても有効な“仕組みから整える”支援につながり、ライフオーガナイズの考え方に深く共感しました。
家庭内でも「人を責めずに仕組みを責める」姿勢を実践することで、苛立ちをぶつけ合う代わりに仕組みの改善へと話し合えるようになり、家族関係にも良い変化を感じています。
創作活動で人とつながる喜びを知ったことは、今の発信やコワーキングスペースでの居場所づくりにもつながっています。
直接お会いできない方にも、暮らしや人との関係がより心地よくなるヒントを、発信を通じて届けていきたいと思っています。

サービス内容

●空間のオーガナイズ
◇ 初回ヒアリング
2-3時間 16,500円
住宅・オフィスの整理収納を行う前に依頼者様の理想の暮らしの聞き取りと作業場所の確認、作業プランの提案を行います

◇ 現場作業(半日)
2-3時間 16,500円
整理収納の作業を行います。開始時刻はご相談ください。

◇ 現場作業(1日)
5-6時間 33,000円
整理収納の作業を行います。原則午前10時から作業を開始します。

◇ 収納用具のご提案(オプション)
1箇所 3,300円
追加購入する収納用具のご提案をオプションで行っています

●ワンコイン相談会
30分 550円
暮らしの中の困りごとを対面でお聞きして解決までの方法を検討します。必要があればオーガナイズのプランをご紹介します。
毎週月曜11:00-18:00(最終受付17:00)
名古屋市中区大須にて(詳細はサイトをご覧ください)

return
Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ