日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

神奈川県 現場作業講師業執筆業

鈴木 尚子(スズキ ナオコ/Naoko Suzuki)

鈴木 尚子

2012年 JALO AWARDシャイニングスター賞

片づけ大賞2014 個人部門グランプリ受賞

屋号/社名 株式会社 SMART STORAGE
地域 神奈川県横浜市
サービスエリア 神奈川県・東京都全域 埼玉・千葉の一部 その他応相談
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram Twitter LINE YouTube
請負賠償責任保険 加入済み
年代 40代
作業支援100件以上講師経験100回以上受講者100名以上
オンライン可引越サポートオフィスの環境整備
  • 所有する資格

    クローゼットオーガナイザー

  • その他の資格など

    整理収納アドバイザー1級

    ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

    TCSコーチ

プロフィール

神奈川県出身。苦手な片付けを克服した経験をもとに、オーガナイズサービスをスタート。現在は、ご機嫌なママを増やす!ことを目的とし、ママのワークライフバランスを「家庭」の側からサポートするため、空間や思考の整理を伝えている。
当協会では、クローゼットオーガナイザープログラムディレクター、現場認定トレーナー統括として、また、株式会社エアトランク整理収納事業部のゼネラルマネージャーを兼任し、多方面で片付けのプロの育成にも尽力。雑誌等、著書も多数。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

小さい頃から片付けが苦手、やりっぱなしのぱなしちゃんとあだ名がつくほどでした。
子供が生まれ、家の中は悲惨な状態に。片付かない中イライラして、子育てもままならない状態になりました。夫婦間に亀裂が入り始めたことをきっかけに一念発起し、片付けをスタート。

模索する中で感じたのは、空間を片付けるには、心や思考の整理が大切であると感じ、経験をブログで語るようになり、トップブロガーとして活動。ライフオーガナイザーに出会い、片付けのプロとして3000人以上の方に片付けを伝えてきました。

現在は、株式会社SMARTSTORAGE!代表取締役として、チームをまとめ、空間にとどまらず、時間、親子関係や夫婦関係、心とオーガナイズの対象を広げ、行う講座はどれも満席ばかりの人気講座です。

また、後輩の育成にも努め、クローゼットオーガナイザー 育成の為のプログラムディレクションを行なっています。

2019年より株式会社エアトランク、整理収納事業部を立ち上げ、片付けのプロの組織を作り、執行役員に就任し多くの企業との関わりがあります。

サービス内容

<訪問サービス>
スタッフ金額:初回訪問 5時間2名 55,000円(税込)
鈴木尚子金額:初回訪問 5時間2名 88,000円(税込)

<講座>
ご機嫌なママになるMyLIFEの作り方 
BASIC編(5時間半講座) 19,800円(税込)
HOME編(3時間講座×3回) 55,000円(税込)
KIDS編(3時間講座×3回)55,000円(税込)

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ