ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
新潟県 現場作業
佐藤 久美子(サトウ クミコ/Kumiko Sato)

地域 | 新潟県三島郡出雲崎町 |
---|---|
サービスエリア | 新潟県内 もしくは中越地区 |
ブログ | https://ameblo.jp/kumihand/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
YouTube
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 40代 |
-
所有する資格
クローゼットオーガナイザー
プロフィール
新潟県長岡市出身
高校、専門学校と服飾を学び、ファッション誌スタイリストのアシスタントほか、アパレル店員、婦人服の縫製会社に勤務などファッション関連に携わること10年。現在、「子育てママの毎日をラクに楽しくするクローゼットのお片づけ」を中心として活動中。その他、新潟のライフオーガナイザーチームCLUP新潟に所属。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
幼少期より物が多く、捨てるのが苦手、一人暮らし汚部屋経験のある私でしたが、結婚、同居、出産からの積み重なるストレスを期に、片づけを色々試してみるも続かず、片づけ迷子になり数年…そんな時ライフオーガナイズに出会いました。「無理に捨てなくていいことや、世間のキレイな見た目より、自分の好きを選ぶ」といった自分の気持ちを大切にするやり方に感動を覚え、モノと向き合い始めました。すると「いい妻、いい嫁、いい母でいるべき」の思い込みにも気づき、モノと同様一つ一つ整理し、手放す事で辛かったココロがどんどん癒され、自分の価値観も柔軟に広がりました。結果、大事なキモチやモノだけが残り、家事も育児も片付けもやりやすくラクになりました。現在は一人でも多くの30、40代女性に毎日を楽しく幸せになってもらいたい!という思いで、「人と違うからうまくいく!自分の好き!使いやすい!を集めたクローゼットの片づけサポート」を中心に行っています。