ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
東京都 現場作業講師業
沼本 ゆき(ヌマモト ユキ/Yuki Numamoto)

屋号/社名 | オースリー |
---|---|
地域 | 東京都練馬区 |
サービスエリア | 東京都・埼玉県・神奈川県 (新宿駅から公共機関利用で1時間以内) |
Webサイト | http://o-three-kataduke.com |
ブログ | https://ameblo.jp/lifeo-yuki/ |
SNS |
Facebook
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 50代 |
-
所有する資格
マスターライフオーガナイザー
-
その他の資格など
秘書検定2級
ファイリングデザイナー2級
プロフィール
全国規模の転勤族家庭に育ち、地域や住む家で生活が変わることを体験。一般企業に25年間勤続した後、ライフオーガナイザーに転身。
オーガナイズサービス依頼時に多いのは「共働き」「保育園」「学童保育」「中学受験」「練馬区」のキーワード検索。その期待に応えるべく、共働き家庭の片づけ収納は「おしゃれ収納」より「効率収納」。「開けたら分かる、誰が見ても分かる」収納を推奨している。練馬区在住。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
元々片づけは苦手でしたが、予想以上の出産後のモノの増え方に困り、自力ではどうしようもできず、独学では解決しない!と片づけ収納を学んだことが転機となりました。当時は会社員として働きながら育児中。モノを片づけるだけではないオーガナイズスキルを学び、自分と同じように毎日の生活の色々な場面で余裕がなく、そんな生活と自分自身にうんざりしている人の助けになりたいとプロになりました。
現在は効率よく、家族みんなが家事しやすい、時短家事につながる収納を目指したオーガナイズサービスをご提供しています。ご依頼下さるお客様の多くは仕事を持つ方、あるいは育児中のご家庭です。休日に家族みんなで楽しい時間を持ちたい、寛げる空間を維持したい。そんなご要望にお応えできるよう、これからも努力してまいります。
また、一般事務・秘書として長年勤続した経験を活かし、探し物をしなくて済む、必要な人に必要な情報がすぐに取り出せる職場環境を目指したファイリング、オフィスのオーガナイズサービスのご依頼も承ります。
サービス内容
■オーガナイズサービス
・提供時間 : 9時~17時(応相談) ※平日・土日祝も対応します
・金額 : 5,000円(税込)/1時間(2時間以上でお願いしています) と往復交通費実費
・対応スタッフ:基本一人で伺います
・その他:リピーターの方は割引サービスあり。練馬区および周辺一部地域の方は交通費割引サービスあり。
・含まれないもの:一人暮らしの男性宅・掃除のご依頼はお断りしております。