ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
東京都 講師業執筆業
近藤 こうこ(コンドウ コウコ/Koko Kondo)

地域 | 東京都港区 |
---|---|
Webサイト | https://b-organize.jimdofree.com/ |
ブログ | https://borganize.exblog.jp/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
年代 | 40代 |
講師経験30回以上受講者100名以上
-
所有する資格
クローゼットオーガナイザー
-
その他の資格など
整理収納アドバイザー1級
骨格スタイルアドバイザー1級
プロフィール
ブログ「暮らしの美活」主宰。中学生の息子、夫と4人暮らし。暮らしとカラダを整えることをライフワークとし、その暮らし術をSNSにて発信。ライフオーガナイザー1級、整理収納アドバイザー1級、クローゼットオーガナイザー、社労士、日本舞踊名取、アユールヴェーダマイスターなど、国家資格から健康美容まであらゆる知識を持ち、趣味キャリママとして幅広く活動している。
200件以上の個人コンサル、セミナー講師、大手企業への企画アドバイス、執筆業など実績も多数。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
10年ほど専業主婦をしていましたが、自宅の引越しを機に整理収納の勉強をスタート。整理収納アドバイザー1級を取得するなど、整理収納ことを一通り学びましたが、マニュアル通りに作業をしてもすぐに乱れてしまい、研究を続ける日々。そんなとき、「思考の整理」からはじめ、自分にとって一番心地よいお片づけの方法を見つけるというアメリカの整理術「ライフオーガナイズ」と出会いました。
ライフオーガナイズの手法に沿って、価値観を明確にしてからお片づけをリスタート。
自分の利き脳やライフスタイルを考え、自分にとって使いやすい仕組化された収納に変えてみたところ、毎日がストレスフリーになり暮らしが一変。整理収納が、暮らしや人生を変えてしまうとても奥深い作業であることを体感しました。その後ライフオーガナイズのすばらしさをより多くの人に伝えたいという思いから、ライフオーガナイザー1級®を取得し活動をスタート。
現在は暮らしのエキスパートとして執筆活動、メディア出演、企業への企画アドバイスを中心に活動しています。