日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

新潟県 現場作業講師業

春日 真琴(カスガ マコト/Makoto Kasuga)

春日 真琴
屋号/社名 imacoco
地域 新潟県上越市
サービスエリア 新潟県上越市、及びその周辺地域
Webサイト
SNS
Facebook Instagram Twitter LINE
年代 40代
オンライン可引越サポートシニア・終活
  • 所有する資格

    リユースオーガナイザー2級

プロフィール

多忙だった会社員時代に自分に向き合い思考と暮らしを整えたことで心が豊かになった経験から、片づけは人生に変化を起こせるものだと実感。ライフスタイルの変化に追われがちな女性が、自分を諦めず「今」という時間を心地よく過ごせるよう、暮らしの土台作りのサポートを開始。「ちょうどいい自分」を見つけるための片づけ方や思考作りを提案。
新潟県上越市在住。小学4年と保育園年長の姉妹を子育て中。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

通関士として企業で10年以上勤務する中で、出産・育児が生活に加わり、職場でのマルチタスクと子育ての両立に長年悩んできました。
自分の軸が定まっていなかったため、やることがどんどん増え頭も心も整理ができず、それを会社や家族のせいにしたり、逆にできない自分を責めたりを繰り返してきました。
ライフオーガナイズを学び、「これは片づけだけでなく人生全体に必ず役に立つもの」と確信しました。日々の暮らしを整えると、自分にとっての優先順位や心地よさが何であるかにも気付き、軽やかに生きていけるからです。
理想の暮らしへの最初の一歩に繋がるようなワークショップやお片づけサポートの他、建設会社様と協同して家庭の基盤ともなる家造りを内側からお手伝いしています。
「日々モヤモヤした気持ちで過ごしている現状を変えたい」そう感じている方の心の霧が晴れ前向きに人生を歩めるよう、暮らしの処方箋のような存在で寄り添ってサポート致します。

サービス内容

■かたづけカフェ(頭の中のおかたづけのきっかけづくりの場)
1,000~2,000円(税込)/1回
※上越市内のカフェやコミュニティスペースにて開催中、内容により変動

■あなたのココロをちょっと軽くする、小さなお片付け体験
16,500円(税込)/3時間~

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ