日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

北海道 現場作業

神部 加代子(カンベ カヨコ/Kayoko Kanbe)

神部 加代子
屋号/社名 URAKATA
地域 北海道札幌市北区
サービスエリア 札幌市北区から片道1.5時間(他もご相談ください)
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook LINE
請負賠償責任保険 加入済み
年代 40代
オフィスの環境整備
  • 所有する資格

    オフィスオーガナイザー

    クローゼットオーガナイザー

  • その他の資格など

    2級FP技能士

    ファイリングデザイナー1級

プロフィール

商業高校卒業後、メーカーで6年間営業事務に従事。複数の事業部を掛け持ち、毎日100件近い伝票起票と入力、電話応対に追われるため、効率よく仕事ができるようにと、マニュアルを作成する。
現在はライフオーガナイザーと税理士事務所スタッフを兼業し、様々な業種の経理と税務、資料整理に携わっている。ファイリングデザイナーの資格を持ち、仕事の流れや書類の性質に合った適切な保管・保存・管理を得意とする。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

幼い頃から「住まい」に関することに興味があり、模様替えの好きな中高生でした。好きなインテリアで暮らしたいし、片付けも苦手ではありませんでしたが、もともと面倒くさがり屋な性分なので、「後で面倒になるくらいなら、今、面倒でも仕組みを作って、そこから先の面倒から解放されたい」と何事も考えるほうでした。
ライフオーガナイズに出会ったのは2011年。東日本大震災が起き、もしも自分が被災して、その状況から前に進まなければならないとしたら…失う物は少なければ少ないほどいいと感じました。
次第に「今よりコンパクトに暮らしたい」という思いが強くなり、検索する中でライフオーガナイズにたどり着き2012年1級を取得しました。
現在はSOHOの片づけ・環境整備を得意とするオフィスオーガナイザーです。仕事が捗る職場が増え、活気ある事業所が増え、北海道が元気になることを願って、スモールオフィス・ホームオフィスのサポートに取り組んでいます。

サービス内容

【SOHOのオーガナイズ】
■初回ヒアリング(3時間まで) : 16,500円(税込)
・2回目から作業1時間 : 5,500円(税込)
スモールオフィス・ホームオフィスの環境整備

【個人事業者の経理資料整理】
■初回ヒアリング(3時間まで) : 13,200円(税込)
・2回目から資料整理1時間 : 4,400円(税込)
申告準備・資料整理をご自身で出来るようレクチャーします。
注)記帳代行、仕訳アドバイス含め、申告業務は致しません。

【暮らしのオーガナイズ】
■初回ヒアリング(3時間まで) : 13,200円(税込)
・2回目から作業1時間 : 4,400円(税込)
暮らしやすく快適にするために、生活空間を整えます。

※いずれも作業時間目安、交通費、アシスタント、キャンセル、急病、その他詳細については、webサイトをご確認ください。

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ