ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
東京都 現場作業講師業
猪俣 有希(イノマタ ユウキ/Yuki Inomata)

屋号/社名 | MY LIFE RECIPE |
---|---|
地域 | 東京都足立区 |
サービスエリア | 東京23区 |
Webサイト | http://mylife-recipe.com/ |
ブログ | http://mylife-recipe.com/blog |
SNS |
Instagram
Twitter
LINE
YouTube
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 30代 |
-
所有する資格
オフィスオーガナイザー
-
その他の資格など
インテリアコーディネーター
プロフィール
幼少期から母親の代わりに片付けを始め、小学生の頃の趣味は収納用品を探すために100円ショップをハシゴすること。大学で建築を学び、卒業後は100円ショップに入社。店長経験後、店舗開発課へ異動。年間100店舗以上の店舗作成に携わる。その後ライフオーガナイザー1級を取得し、結婚、出産。独身時代にライフオーガナイズを学んだ経験から現在はライスステージが変わっても自分らしく希望を持って生きていけるように思考と空間の整理のサポートを実施中。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
私は4人兄弟の長女で6畳、3畳、4畳半の狭くて足の踏み場のない家に育ちました。汚い家に帰るのが嫌で嫌で仕方なく、いつも自分には居場所がないと思っていました。でも一人暮らしになれば居場所ができる、幸せになれるはずだと思ってがむしゃらに勉強し就職しましたが、一人暮らしになっても何も変わらず。むしろどんどん空虚感が増していくようでした。当時はその理由がわかりませんでしたが、今ならわかります。私は自分で自分のことがよくわかっていなかったのです。
ライフオーガナイズの出会いをきっかけに、自分と真剣に向き合うことができるようになり、今では帰りたい家を作ることができました。何より一番の効果は自分と向き合い、家を整えていくプロセスの中で自然と幸せを感じられるようになったことです。
家は自分守ってくれる存在であり、味方であり癒してくれる大切な場所です。ライフオーガナイズを通して誰よりも誰かのために頑張っている人が、自分で自分を癒して「明日の希望」を生み出すお手伝いができたらと思っています。