日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

東京都 現場作業講師業

川鍋 裕子(カワナベ ユウコ/Yuko Kawanabe)

川鍋 裕子
地域 東京都国立市
サービスエリア 多摩エリア中心、東京
ブログ
SNS
Facebook Instagram LINE
請負賠償責任保険 加入済み
年代 40代
作業支援100件以上講師経験50回以上受講者50名以上
オンライン可
  • 所有する資格

    クローゼットオーガナイザー

  • その他の資格など

    企業内整理収納マネージャー

プロフィール

働く女性の自宅を、働きやすく、リラックスも出来る空間にする快適時間創造*収納空間プランナー。片付けが苦手な女性でも、探し物やゴチャゴチャの空間に悩まず、本当に自分がやりたいことに時間とエネルギーを注げる土台作りをサポート。「家×女性の働きかた」を個性豊かにより充実させることが目標。本音で話せる業者以上親族未満の信頼関係を目指したサポート。座右の銘は「笑う門には福来る」 趣味は家族と食事タイムのドラマ鑑賞。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

家族優先の専業主婦の母親を反面教師に、自分は家庭を持っても仕事を持ち、自分も大切にすると若い頃から決めていました。「家、インテリア」に興味があり、住宅メーカー、インテリアショップに勤務し、結婚後、ワンオペ家事育児のため専業主婦になったのですが、出しっぱなし面倒くさがりの片付け苦手で苦労し、探し物のたびに家族とも険悪に。仕事復帰に向け、家族とも仲良く、効率よく時間を生み出すため家事時短を目指そうとした時に、女性誌LEEの企画でクローゼットをプロに片付けもらったことで、暮らしに変化があったんです。価値観の見直しから向き合う「人」を主役とした片付けは家事時短や仕事の効率化、家族の信頼関係構築に繋がり、幸せに働く土台づくりとなることを確信。「家」「働く女性を応援」がやりがいに繋がり、プロとして活動スタート。多摩エリア中心に、お客様宅でのアドバイスや作業、自宅収納ツアー、収納講座、など実施しています。働く女性の自宅を働きやすく、暮らしやすい空間にし、笑顔の女性が増えるよう日々活動しています。

サービス内容

*片付け収納コンサルティング
*片付け収納作業サポート
*自宅収納ツアー
*収納講座(キッチン、クローゼット、書類)

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ