日本ライフオーガナイザー協会は、会員同士のコミュニケーションや活動支援のため、全国9地域(北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・中四国・西中国・九州)にチャプターを設置しています。
会員のチャプター活動への参加は自主的であり、毎年、春に開催するGet Organized Week!チャリティイベントは各チャプターが中心となり企画・開催されています。
このページでは、全国のチャプター活動についてご紹介します。
日本ライフオーガナイザー協会は、会員同士のコミュニケーションや活動支援のため、全国9地域(北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・中四国・西中国・九州)にチャプターを設置しています。
会員のチャプター活動への参加は自主的であり、毎年、春に開催するGet Organized Week!チャリティイベントは各チャプターが中心となり企画・開催されています。
このページでは、全国のチャプター活動についてご紹介します。
北海道
【開催日時】2019年5月18日(土)13:00~15:20(受付 12:30)
【開催場所】北海道札幌市 かでる2.7 北海道立道民活動センター 1030会議室
アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:北海道チャプターウェブサイト
会場テーマ:手に入れよう!
自分のための「選択力」
災害時にこそライフオーガナイズ
プログラム:
12:30 開場・受付開始
13:00 開会あいさつ
13:10 オープニングセミナー
「ライフオーガナイズってなんだろう?」
古堂美加
13:20 リレートーク
「ブラックアウト ~あの日のオーガナイズ~」
岩崎美乃(マスターライフオーガナイザー)
中田ことこ(メンタルオーガナイザー)
つしまさおり
14:10 休憩
14:25 セミナー
「選べることから不安を減らす!
心と行動のオーガナイズ」
戸井由貴子(マスターライフオーガナイザー)
15:15 閉会あいさつ
宮城
【開催日時】2019年5月24日(金)10:30~13:30(受付 10:15)
【開催場所】宮城県仙台市 仙台市中小企業活性化センターAER6階 セミナールーム〈2〉A
→アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:東北チャプターウェブサイト
会場テーマ:暮らし「私」らしく
~今日から一歩前へ~
プログラム:
10:15 開場・受付開始
10:30 開会あいさつ
10:40 講演
「私らしい収納の見つけ方」
石井純子(日本ライフオーガナイザー協会理事)
11:40 休憩
11:50 実例発表
「ライフオーガナイザーのリアル収納」
12:40 閉会あいさつ
12:50 相談・紹介コーナー
片づけ相談、ライフオーガナイザー2級認定講座紹介、書籍紹介、オーガナイズサービス受注受付
13:30 イベント終了
千葉
【開催日時】2019年5月30日(木)10:00~13:00(受付 9:30)
【開催場所】千葉県市川市 市川市文化会館 B1F 大会議室(ローズルーム)
アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:関東チャプターFacebookページ
会場テーマ:
「片づけ」から始まるなりたい私
プログラム:
9:30 開場・受付開始
10:00 開会あいさつ
10:05 基調講演
「したい暮らしとなりたい私を手にいれる方法」
森下純子(マスターライフオーガナイザー)
10:45 休憩
10:55 事例紹介
「ビフォーアフター 片づけで変わった暮らしと私」
ファシリテーター 宮川奈未(マスターライフオーガナイザー)
【くらし編】梶山希美
【わたし編】松林奈萌子(メンタルオーガナイザー)
12:00 休憩
12:10 ワーク
あなたの中の「したい暮らし」と「なりたい私」は?
星田美由紀
12:55 閉会あいさつ
東京
【開催日時】2019年5月22日(水)10:30~13:00(受付:10:00)
【開催場所】東京都江東区 豊洲文化センター 豊洲シビックセンター内7F レクホール
→アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:関東チャプターFacebookページ
会場テーマ:
「片づけ」から始まるなりたい私
プログラム:
10:00 開場・受付開始
10:30 開会あいさつ
10:40 自己紹介タイム
10:45 メインセミナー
「暮らし・家族・仕事
片づけで手に入れた3つの自信」
下村志保美(マスターライフオーガナイザー)
11:35 休憩
11:50 実例紹介
「3つの「ない」で生み出すゆとり
季節を楽しむ私の時間」
こま田のぶ子
12:20 セミナー
「片づけスイッチON! 3つのアクション」
川鍋裕子
12:50 シェアタイム
12:55 閉会あいさつ
埼玉
【開催日時】2019年5月23日(木)10:00~13:00(受付 9:30)
【開催場所】埼玉県さいたま市 武蔵浦和コミュニティーセンター9階 多目的ホール
アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:関東チャプターFacebookページ
会場テーマ:
「片づけ」から始まるなりたい私
プログラム:
9:30 開場・受付開始
10:00 開会あいさつ
10:05 自己紹介タイム
10:20 基調講演
「暮らしと未来を変える!ライフオーガナイズ」
田中由美子
11:10 休憩
11:25 実例紹介
「プロはどうしてる?
私のバッグ・我が家の冷蔵庫」
鈴木裕子(クローゼットオーガナイザー)
12:05 セミナー
「台所しごとを楽しむもの選びのルール」
中山あいこ
12:40 シェアタイム
12:50 閉会あいさつ
神奈川
【開催日時】2019年5月17日(金)9:40~11:40(受付 9:20)
【開催場所】神奈川県横浜市 ウィリング横浜 福祉保健研修交流センター5F 研修室501-502号室
→ アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:関東チャプターFacebookページ
会場テーマ:片づけなきゃ!の
ストレスにサヨナラしよう
プログラム:
9:20 開場・受付開始
9:40 開会あいさつ
9:45 セミナー
「片づけなきゃ!から「片づけたい!」に変える極意」
宇田川路代(マスターライフオーガナイザー)
10:30 休憩
10:45 実例ビフォーアフター
かねこふみえ、下川美歩、藤原浩子
11:35 閉会あいさつ
福井
【開催日時】2019年5月29日(水)13:00~15:30(受付12:30)
【開催場所】福井県福井市 AOSSA(福井市地域交流プラザ)研修室601A
アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:北陸チャプターブログ
会場テーマ:もう詰め込まない!
クローゼットから整える暮らし
プログラム:
12:30 開場・受付開始
13:00 開会あいさつ
13:05 基調講演
「今の私を大切にするクローゼット整理」
中里裕子(マスターライフオーガナイザー)
14:05 休憩
14:15 ワーク
「あなたは何タイプ?片づかない本当の理由」
柴田敦子(クローゼットオーガナイザー)
14:55 セミナー
「プロの実録 詰め込まないクローゼットの整え方」
大峯静佳(クローゼットオーガナイザー)
15:25 閉会あいさつ
静岡
【開催日時】2019年5月30日(木)13:00~16:00(受付 12:30)
【開催場所】静岡県静岡市 あざれあ 静岡県男女共同参画センター5階 第3会議室
アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:中部チャプターウェブサイト
会場テーマ:
家族がチームになるライフオーガナイズ
プログラム:
12:30 開場・受付開始
13:00 開会あいさつ
13:10 基調講演
「家族を、チームにするライフオーガナイズ!
大切なのは〇〇にすること」
鈴木尚子(日本ライフオーガナイザー協会本部講師)
14:10 休憩
14:25 ショートセミナー
「5分でわかるライフオーガナイズ」
名倉江梨子
14:30 実例発表
「こうして我が家はチームになった!」
いばくみこ、千葉元美、あがたよしこ(マスターライフオーガナイザー)
15:00 ワーク
「見つけよう!チーム”我が家”のカタチ」
東條真紀(メンタルオーガナイザー)
15:45 閉会あいさつ
愛知
【開催日時】2019年5月17日(金)10:00~13:00(受付 9:40)
【開催場所】愛知県名古屋市 IMY会議室6階 第3会議室
→アクセス
配布用ちらし[ PDF版 / JPG版 ]
ご案内ページ:中部チャプターウェブサイト
会場テーマ:家事と心とコミュニケーション
親子が楽になる片づけ方
プログラム:
9:40 開場・受付開始
10:00 開会あいさつ
10:05 セミナー
「子どもの「自信」と「自立」が親子を楽にする」
堀宏子
10:40 ワーク
「あなたのモヤモヤなんですか?」
平沢あかね、中村清美
11:00 リレートーク
「私たちを楽にした3つの片づけアプローチ」
辻本百合子、西郷愛、中矢くみこ
11:40 休憩
11:55 ワーク
「私を楽にするコト探そう!見つけよう!」
平沢あかね、中村清美
12:55 閉会あいさつ
![]() |
ライフオーガナイズの教科書 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 (監修) |
---|---|
![]() |
片づけと収納がらくになる仕組みづくりライフオーガナイズ もっと心地いい暮らし方 日本ライフオーガナイザー協会 (監修) |
![]() |
利き脳片づけ術 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! 日本ライフオーガナイザー協会 代表理事 高原真由美 (著) |
![]() |
片づけたいけど「片づけられない」がなくなる本 森下純子(著)日本ライフオーガナイザー協会 (監修) |
![]() |
慢性的に片づけられない人をサポートするオーガナイズの手法〈上巻〉 ICD(著)日本ライフオーガナイザー協会 (監修) ブラッドリー 純子 (翻訳) |
![]() |
徹底図解 成果が必ず出る! ビジネス整理術 日本ライフオーガナイザー協会 代表理事 高原 真由美 (監修) |
![]() |
慢性的に片づけられない人をサポートするオーガナイズの手法〈下巻〉 ICD(著)日本ライフオーガナイザー協会 (監修) ブラッドリー 純子 (翻訳) |
![]() |
小学生のための楽しいかたづけ 10歳からはじめるライフオーガナイズ 日本ライフオーガナイザー協会 (著) |
![]() |
100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 (監修), 鈴木 尚子 |
![]() |
収納家具いらずの片づけ図解百科 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 (監修), 吉本とも子 |