本協会は海外のオーガナイザーの協会に倣い、毎年1回カンファレンスを開催しています。2009年大阪、2010年東京、2011年福岡、2012名古屋で開催され、2013年の本年は京都で、世界初となる国際会議として開催されます。(2014年は横浜での開催の予定です。)
カンファレンスは、オーガナイズの概念を広め、ライフオーガナイザー®という職業を普及するために、プレカンファレンスとして初日は、一般の方向けの講演会とパネルディスカッションで構成されるシンポジウムを開催します。カンファレンスとなる2日目と3日目は本協会会員向けに日本初公開の内容の講義・セミナー等で構成されています。(カンファレンスは一般参加不可。)
イベントは12/5のプレカンファレンス(シンポジウム)と、12/6日・7日のカンファレンスの3日間となります。
→12/5プレカンファレンス(シンポジウム)の詳細はこちらから 受付は終了しています。
カンファレンス
会員向けイベント
【開催日時】2013年12月6日(金)10:00〜17:45 /18:30〜20:30
【開催場所】国立京都国際会館 アネックスホール
(京都府京都市左京区岩倉大鷺町422番地)
→http://www.icckyoto.or.jp/access/index.html
【参加対象者】本協会会員(一般のご参加はご遠慮いただいております)
【定員】250名
【プログラム】※講師名敬称略 タイトルは仮称です。
6日(金)カンファレンス1日目:10:00〜17:45 /18:30〜20:30
10:00〜11:30 基調講演
医学博士 加藤俊徳(かとう としのり)
「脳の仕組みとオーガナイズ〜脳番地とその活かし方を知る(仮)」
医師・医学博士。脳の学校代表
胎児から超高齢者まで1万人以上の脳を分析。MRI脳画像から個性も鑑定できる独自の診断技術を持つ脳科学の専門家。脳機能検査NIRSの原理発見者として国内外で活躍中。
1991年の脳画像法の研究成果が認められ1995年に渡米。2001年まで、米国ミネソタ大学放射線科MR研究センターでアルツハイマー病や脳科学の研究に従事。帰国後、慶応大学、東京大学などで、研究し、株式会社脳の学校を創業。
認知症や発達障害の研究・臨床活動の傍ら、著名人の潜在能力、長所、短所などの脳相も多く鑑定している。
現在、脳の学校では「脳が成長する新しい医療」を提唱し、MRIによる「脳個性検査」や脳番地診断SRIを生かした教育・研究事業、企業・組織の人材育成プロジェクトを行う。
主な著書 「100歳まで成長する脳の鍛え方」「脳の強化書」「脳番地を鍛える」他、多数。
11:30〜11:40 休憩
11:40〜12:40 プログラム1:CLOカリキュラム必須講座(同時通訳)
『 Basic ADD 』講師:ジュディス・コールバーグ
12:40〜13:50 昼食(お弁当)
13:50〜14:50 プログラム2:CLOカリキュラム必須講座(同時通訳)
『 Normalizing ADD 』講師:デンズロー・ブラウン
14:50〜15:00 休憩
15:00〜16:00 プログラム3:CLOカリキュラム必須講座(同時通訳)
『 Coaching ADD 』講師:デンズロー・ブラウン
16:00〜16:10 休憩
16:10〜17:45 ワークショップ
18:30〜20:30 懇親会(着席パーティ) グランドプリンスホテル京都プリンスホール
7日(土)カンファレンス2日目8:30〜9:30/10:00〜17:00/17:30〜19:30
8:30〜9:30 CLOレベル2認定試験 ※受験申込者のみ
10:00〜10:50 協会活動説明・報告他
本協会代表理事 高原真由美
10:50〜11:00 休憩
11:00〜12:00 NAPO会長によるセミナー
講師:メアリー・ダイクストラ-ノヴェス
12:00〜13:15 昼食(お弁当)
13:15〜14:15 Ask The Organizers Panel
ファシリテーター:本協会副理事 佐伯新和
パネリスト:
ジュディス・コールバーグ(アメリカ)
メアリー・ダイクストラ-ノヴェス(アメリカ)
デンズロー・ブラウン(アメリカ)
ロリーン・リプジー・パーク(カナダ)
ロズ・ハウランド(オーストラリア)
ヘリーン・ブレイザー(オランダ)
(パネリストのプロフィールはプレカンファレンスのご案内をご覧ください。)
14:15〜14:30 休憩
14:30〜16:30 ワークショップ(10分休憩含む)
16:30〜17:00 閉会式
17:30〜19:30 講師会 ※MLOの対象者のみ
【参加費】
12月6日(金)7日(土)2日+懇親会 正会員38,000円
12月6日(金)7日(土)2日+懇親会 準会員45,000円
12月6日(金)1日+懇親会 正会員26,500円
12月6日(金)1日+懇親会 準会員29,000円
12月7日(土)1日+前日(6日)の懇親会 正会員23,500円
12月7日(土)1日+前日(6日)の懇親会 準会員26,000円
12月6日(金)1日 正会員18,000円
12月6日(金)1日 準会員23,000円
12月7日(土)1日 正会員18,000円
12月7日(土)1日 準会員23,000円
※懇親会のみの参加は受付していません。また一部のプログラム受講という場合でも
参加費は変わりません。カンファレンス参加費には昼食費が含まれています。
※CLOレベル2認定試験料は含みません。
※懇親会には飲食費が含まれています。
終了しました。
→お申込みはこちらから 受付終了しました。